卵かけごはんにかけたのは? 試した結果に「どんどん進む」「箸が止まらない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

ゆで卵を『割り箸』で挟むと? 仕上がりに「子供も喜ぶ」「全部作りたい」ゆで卵や目玉焼きなどさまざまな料理法で楽しめる『卵』。少し工夫を加えるだけで、子供が大喜びする『映え卵』に変身しますよ。本記事では、卵料理のかわいいアレンジ法3つを紹介します。
- 出典
- J-オイルミルズ
卵かけご飯はさまざまなアレンジが楽しめる一方で、味を追求するとなると食材を購入したり、材料の下準備をしたりしなくてはなりません。
卵かけご飯の魅力である『手軽に』という部分と引き換えになるので、面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。
サラダ油やごま油を製造販売する『株式会社J-オイルミルズ』(以下、J-オイルミルズ)のブランドサイトでは、オリーブオイルを使った簡単アレンジレシピを紹介しています。
アレンジ初心者にも挑戦しやすいレシピだったので、実際に作ってみました。
『オリーブオイルがけ卵かけご飯』の作り方
材料はこちらです。
量の指定はなかったので、醤油小さじ2杯、オリーブオイル小さじ1杯を入れました。
卵の黄身をつぶしながら全体を混ぜると、オリーブオイルがふんわり香ります。また、いつもの卵かけご飯よりもコクがあり、醤油との相性も抜群です。
オリーブオイルを入れることで油っぽくなるかと思いましたが、油っぽさは感じず、むしろまろやかさを感じました。オリーブオイルが加わることで一気に『洋風』になるので、いつもと違った卵かけご飯を食べたい時にぴったりです。
醤油とオリーブオイルの量を変えるとまた違った味わいになります。好みに合わせた比率を探すのも楽しいかもしれません。
アレンジといえど、いつも通りに卵かけご飯を作るのと変わらない時間で完成するのも嬉しいポイントです。下準備も必要なく、いつもの卵かけご飯にプラスするだけでできる簡単アレンジなので、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]