lifestyle

卵かけごはんにかけたのは? 試した結果に「どんどん進む」「箸が止まらない」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

卵かけごはん

※写真はイメージ

卵かけご飯はさまざまなアレンジが楽しめる一方で、味を追求するとなると食材を購入したり、材料の下準備をしたりしなくてはなりません。

卵かけご飯の魅力である『手軽に』という部分と引き換えになるので、面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。

サラダ油やごま油を製造販売する『株式会社J-オイルミルズ』(以下、J-オイルミルズ)のブランドサイトでは、オリーブオイルを使った簡単アレンジレシピを紹介しています。

アレンジ初心者にも挑戦しやすいレシピだったので、実際に作ってみました。

『オリーブオイルがけ卵かけご飯』の作り方

材料はこちらです。

材料

・ごはん 茶碗1杯分
・卵 1個
・しょうゆ 適量
・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 適量

J-オイルミルズ ーより引用
「オリーブオイルがけ卵かけご飯」の材料を並べた写真

①ごはんを器に盛り、卵を割り入れる。

② ①にしょうゆと「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」をかける。

J-オイルミルズ ーより引用

量の指定はなかったので、醤油小さじ2杯、オリーブオイル小さじ1杯を入れました。

完成した「オリーブオイルがけ卵かけご飯」の写真

卵の黄身をつぶしながら全体を混ぜると、オリーブオイルがふんわり香ります。また、いつもの卵かけご飯よりもコクがあり、醤油との相性も抜群です。

オリーブオイルを入れることで油っぽくなるかと思いましたが、油っぽさは感じず、むしろまろやかさを感じました。オリーブオイルが加わることで一気に『洋風』になるので、いつもと違った卵かけご飯を食べたい時にぴったりです。

醤油とオリーブオイルの量を変えるとまた違った味わいになります。好みに合わせた比率を探すのも楽しいかもしれません。

アレンジといえど、いつも通りに卵かけご飯を作るのと変わらない時間で完成するのも嬉しいポイントです。下準備も必要なく、いつもの卵かけご飯にプラスするだけでできる簡単アレンジなので、ぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

エアコンの写真

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...

出典
J-オイルミルズ

Share Post LINE はてな コメント

page
top