4等分にしたチョコチップメロンパン 中に挟んだのは? 「これヤバい」「背徳感」
公開: 更新:


家族が飽きた卵サンド 母が小さじ1杯入れたのは…?【マンネリ打破レシピ】忙しい朝でも手軽に作れる玉子サンド。我が家でも食卓に並ぶと、子供が喜ぶ人気メニューです。 しかし、同じような味つけばかりだと「また玉子サンド?」と家族からガッカリする声が上がることも…。 「何か変化を加えられないか」と考...

「トロトロっとしている…!」 秋の果物で作る『甘じょっぱい朝食』が冷えた体に染みる2025年10月下旬、オレンジ色の美しい柿が、スーパーマーケットに並ぶようになりました。 そんな旬の柿を、カットしてパンに挟むと…おいしい朝食の完成です!
- 出典
- 不二家






ひと口食べると多幸感あふれる甘いスイーツ。
市販のお菓子とパンをかけ合わせると、ゴージャスなスイーツが完成するそうです。
不二家が公式サイトで紹介している、チョコレートの『LOOK』とメロンパンを使ったスイーツを、実際に作ってみました。
メロンパン×チョコレートの絶品スイーツ
メロンパンもチョコレートも、そのままでも十分楽しめるスイーツですが、それらをかけ合わせることで、おいしさが倍増します。
早速材料と作り方を見てみましょう。
材料(4人分)
作り方
まずホイップクリームを作りましょう。ボウルに生クリームと砂糖を入れて、泡立てていきます。
メロンパンを4等分に切り分け、生クリームを流し込むための切り込みを入れてください。
泡立てた生クリームをメロンパンに入れ、1切れあたりLOOKを3粒ずつ入れましょう。
ルック(ア・ラ・モード)は、バナナ・ブルーベリー・イチゴ・パイナップルの4種類のフレーバーが楽しめるチョコレートです。
1切れに同じフレーバーのチョコレートだけを入れるのはもちろん、好きなフレーバーを組み合わせて入れるのもいいでしょう。
気になる味は…?
できあがったものを食べてみると、メロンパンのふわふわ感としっとりした甘い生クリーム、チョコレートがほどよい感じに合わさって、新しいスイーツを食べている感覚になりました。1切れで満足できるほどの仕上がりです。
少ない材料で手軽に作れるので、友達同士でのおやつタイムやパーティーのスイーツメニューの1品に加えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]