ラムネわらび餅 「ローコスト、ハイパフォーマンスにも程がある!」と話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:明日香食品株式会社

今、Twitterを中心にSNSで話題になっている和スイーツがあります。それがコチラ。

ラムネわらび餅

そのままでも、プリプリの歯ごたえと優しいラムネの風味が楽しめる上に、付属の白い粉を付ければひんやりとした食感まで堪能できるとのこと。なかなか魅力的な和スイーツですね。

となると、どこで売っているのかが気になりますよね。

イオンのみならず、イトーヨーカ堂や西友(SEIYU)などでも店舗によっては取り扱いがあるようです。ただし、残念ながら今のところは東日本限定商品とのこと。

食べた方も、まだ食べてない方も気になって仕方がない様子。価格が手ごろなのも魅力の1つですよね。

ちなみに、製造元である明日香食品さんに問い合わせてみたところ、販売は6月から8月までを予定しているとのこと。

夏らしい涼しげな和スイーツで、ムシムシとした梅雨を乗り切るのもいいかもしれませんね!

『甘熟おいもの蜜いももなか』の画像(撮影:grape編集部)

秋にぴったりな『蜜いももなか』はいかが? ねっとり食感が「本物の焼き芋みたい!」『アイス好き』の筆者が気になったのが、2025年10月7日から、コンビニの『セブン-イレブン』で発売開始した『甘熟おいもの蜜いももなか』です!

おばけマシュマロの写真(撮影:grape編集部)

100均で見つけた『おばけマシュマロ』が話題沸騰中! 3種の表情がかわいすぎる毎年10月31日はハロウィン。ハロウィンが近づくにつれて、ハロウィングッズを取り扱う店も増えてきますよね。2025年9月下旬、100円ショップ『ダイソー』に足を運んだ筆者は、ハロウィン専用のコーナーを発見。ハロウィンにちなんだ仮装グッズや装飾などがずらりと並ぶ中、ひときわ目を引くスイーツを見つけました!

出典
明日香食品株式会社@twd_hm@TakuChiko0631@DadalioCamaro@rekuiM

Share Post LINE はてな コメント

page
top