trend

「人生3週目のチョイス」 知り合いへのプレゼントに悩む母 4歳児に相談すると…

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おもちゃで遊ぶ子供

※写真はイメージ

幼い子供の言動が大人を驚かせることもしばしば。

本記事では過去に紹介した記事の中から、思わず笑ってしまう子供のエピソードを5つピックアップしました。

4歳の渋すぎるチョイス

知り合いへのプレゼントを何にするか悩んでいたまぼ(@yoitan_diary)さんは、4歳の息子に相談。すると驚きの提案が返ってきました。

その独特なセンスに驚きつつも、思わず笑ってしまったまぼさん。

多くの人が「センス抜群!」とコメントし、話題になりました。

かくれんぼで成長を感じる

2人の幼い息子を育てる田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、2歳の次男とよくかくれんぼをして遊ぶそうです。

いつもは独特な隠れ方をする次男が、ある時成長を感じさせる隠れ方を披露しました。

その様子に癒されます。

予想外な末っ子の反応

hanemi(@hanma_ma)さんの家庭では、お腹が空いたらおにぎりを食べるルールを設けているため、おにぎりを大量に作り置きしています。

ある日、末っ子がおにぎりを盗み食いしたそう。

末っ子に問いただした際の予想外の反応に、笑ってしまうエピソードです。

子供の寝相に共感の声多数

この記事では、たけ(@take2022_)さんがXに投稿した実話漫画を紹介しています。

寝ているはずの子供が動き回り、見事なまでに親にぶつかる様子は、多くの共感を呼びました。

計画通りかと思いきや…

2児の母親である投稿者(@en0629en)さんは、子供の寝かしつけ中に「まさかの光景」に遭遇しました。

1歳になる次女を寝かしつけ『そろーりそろーり』と細心の注意を払って部屋を脱出。

ところが振り返った時には…まさかの光景に思わず吹き出します。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

Share Post LINE はてな コメント

page
top