lifestyle

フロントガラスの凍結は防げる? 警視庁の回答に「それでいいんだ」「簡単」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フロントガラス

※写真はイメージ

冬の深夜や早朝に車のフロントガラスが凍ってすぐに発進できず、困ったことはありませんか。

さまざまな解決方法がありますが、「できればもっと手軽に」と考えるのなら、警視庁がおすすめする方法を試してみてください。

フロントガラスの凍結防止は『バスタオル』

凍った車のフロントガラス

※写真はイメージ

車のフロントガラスが凍結するのは冬の悩みの1つです。

市販の予防シートや溶解液などの便利グッズもありますが、費用や手間がかかりやすいことがネックではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのが、警視庁がウェブサイトで紹介している『バスタオル』を使った凍結防止方法です。

使うものは使い古したバスタオルだけというお手軽技のため、すぐに実践できるのも嬉しいポイントです。早速、その方法をご紹介します。

我が家では、いらなくなったバスタオルを夕方に掛けています。

警視庁 ーより引用

たったこれだけでフロントガラスの凍結防止が完了します。これなら朝の忙しい時間帯や急に出かける用事ができた時など、手間をかける余裕がない場合も便利ですね。

実際にやってみると?

警視庁のウェブサイトでは、実際の検証結果も掲載していました。

夕方、不要になったバスタオルをフロントガラスの半分にかけ、そのまま一晩放置したところ、朝にはバスタオルもガラスもカチンコチンに凍結していたのだそうです。

しかし、バスタオルを取るとその部分だけ一緒に氷が取れ、一瞬でガラスがクリアになりました。

すぐに運転できそうな視界が確保できる透明度は、ほんの少し前まで凍結していたとは思えないほど。

使ったバスタオルはそのまま乾かしておけば、夕方にまた同じように凍結防止アイテムとして使えます。

お出かけの時に外し、ガレージの隅や庭先などで干しておくとよさそうですね。

凍結防止にバスタオルを使うならここに注意

積み重なったバスタオル

※写真はイメージ

バスタオルで手軽にできる凍結防止ですが、天候によっては風が強く、知らない間に飛ばされてしまうことも考えられます。

そのため、設置する時にはバスタオルを固定しておいたほうがよいでしょう。例えば、次のような方法があります。

・下部分をワイパーに挟んで押さえる

・磁石を使って固定する

磁石を使う場合には、車体に傷を付けないように注意しましょう。

フロントガラスの凍結は、生活の中で車を使う人にとって大きな悩みです。

バスタオルを設置するだけで解決しやすくなるため、悩んでいる人はぜひ実践してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
警視庁

Share Post LINE はてな コメント

page
top