液晶モニターを傷付けない! 企業が教える掃除のコツに「そうだったのか」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
- 出典
- JAPANNEXT
クリアな映像を映し出す液晶モニターの画面が、指紋や埃で汚れているのに気付いた時、どのようにお手入れしていますか。
液晶画面はデリケートな素材でできているので、間違った方法で掃除をすると表面を傷付けてしまう可能性があります。
取り返しのつかない状態になる前に、株式会社JAPANNEXTのウェブサイトで紹介している『液晶モニター画面の掃除方法』を確認しておきましょう。
これでピカピカ!液晶モニター画面の正しい掃除方法
※写真はイメージ
液晶モニターの画面を拭き掃除する前に、電源を切ってプラグを抜いておきましょう。
これにより静電気の発生を抑えられ、安全に掃除ができるだけでなく、画面が暗くなることで汚れも見えやすくなります。
次に、柔らかいハンディモップやマイクロファイバークロスを使って、画面に付着した埃を優しく払い落としましょう。
埃が残ったままの状態で拭いてしまうと、画面に傷が付く恐れがあります。
準備が整ったら、拭き掃除に移りましょう。
この時、しっかり汚れを落とそうとしてアルコールや洗剤などを使うと、シミやコーティングの剥がれの原因になってしまいます。
拭き掃除には、ノンアルコールタイプの液晶用クリーナーを使いましょう。
水道水を使うのもNG。拭き跡が残ってしまうことがあるため、水拭きをする場合は『精製水』を使ってください。
仕上げに、クリーナーや精製水の水分が画面に残らないよう、乾いた柔らかい布やマイクロファイバークロスで丁寧に拭き取ることが大切です。
これで液晶モニターの画面を清潔に、かつ傷付けずに掃除できます。
「乾いた物で拭くなら、ティッシュでもいいのでは…」と考える人もいるかもしれませんが、ティッシュをクロス代わりに使うのは避けたほうが無難です。
掃除の仕方によっては、きれいにしたつもりでもかえって逆効果になることがあります。正しいお手入れを心がけて、液晶画面の美しさを保ちましょう。
[文・構成/grape編集部]