trend

不愛想なコンビニ店長 『過剰に愛想がいい日』がある理由に「小説にできそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニのイメージ

※写真はイメージ

あなたは、他人に話しても信じてもらえないような『ウソみたいな経験』をしたことはありますか。

「本当に現実?」と思ってしまう状況であればあるほど、誰かに聞いてほしくなりますよね。

ホッペマル(@hoppe3230)さんは、実際にあった『人生で最もウソくさい経験』をXに投稿。大きな反響を呼んでいます。

普段からよく利用する、行きつけのコンビニエンスストア(以下、コンビニ)があるというホッペマルさん。

そのコンビニの店長は、愛想がよい日と悪い日の差があり、気分のムラが激しかったといいます。

分裂したコンビニ店長の記事の写真

※写真はイメージ

ある日、いつもと違う時間帯に来店すると、驚きの状況に見舞われたのです。その状況を表した、ホッペマルさんのコメントが…。

店長が2人に分裂していた…。

なんと、店内には、風貌が瓜二つな店長が2人いたのです。異世界に迷い込んでしまったのでしょうか…。あまりの恐怖に、思わず「ぎゃあー!」と叫んでしまいそうな状況です。

ここまで聞けば、テレビドラマの『世にも奇妙な物語』(フジテレビ系)に登場するようなエピソードですよね…。

『分裂』した店長の真相は…?

『分裂』した店長の真相は、顔がそっくりな双子でした!

顔、背丈ともにそっくりな双子の人は多く、ホッペマルさんが別人だと認識できなかったのも無理はありません。

ホッペマルさんの投稿には13万件を超える『いいね』が付き、多くのコメントが寄せられました。

・笑いすぎて苦しい。

・謎が解けてスッキリ!映画になりそうな話ですね。

・この小説はどこで買えますか?

・漫画かドラマみたい。まさに『事実は小説より奇なり』だね!

にわかに信じられないエピソードで、多くの人の心を引き付けたホッペマルさん。

このエピソードはホッペマルさんにとって、飲み会を盛り上げたい時などに使えるテッパンの『すべらない話』になることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ローソンの写真

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
@hoppe3230

Share Post LINE はてな コメント

page
top