trend

「朝から泣いている」 その理由に「これは悲しい」「私もやったことあるよ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カフェオレベースと白だし

物価高の昨今、どんな食材も無駄なく、おいしく使い切りたいもの。

そんな中、X上でこのような『嘆き』とともに、1枚の写真が投稿されました。

「朝から卵を2個、無駄にして泣いている」

カフェオレベースと白だし

卵焼きを作ろうと思ったら…

ある日の朝、キッチンに立った、みろろ(@miroro_days)さん。

作ろうとしていたのは、白だしがじんわり効いた卵焼き…のはずでした。

投稿された写真を見て、みろろさんが「朝から泣いた」とつづった理由に、ピンときた人もいるかもしれません。

なんと、白だしと間違えて、ミルクティーベースを卵液に入れてしまったというのです!

ミルクティーベースとは、牛乳などで割るだけで手軽にミルクティーが楽しめる、甘い濃縮液。残念ながら、白だしとは真逆の味わいです。

紙パックの形や大きさがよく似ていたのが、悲劇の始まりだったのでしょう。

投稿には、6万件以上の『いいね』が付き、「分かる。私もやったことがある」「これは悲しい…」といった、共感と同情の声が多数寄せられました。

しかし、コメントの中には、そんな失敗を救うアイディアも。早速、みろろさんはアドバイスを試してみたといいます。

「これは怪我の功名!」と、みろろさんがうなった、『卵液のその後』がこちらです!

フレンチトースト

ミルクティーの甘い香りが広がる、フレンチトーストに大変身!

みろろさんの『失敗』を見て、「フレンチトーストにぴったりなのでは?」と思い、アドバイスをした人ががちらほらいたのです。

まさかの展開に「天才!よく思い付くな」「逆に、このフレンチトーストを作りたい」「これこそ、ネットのいい使い方だ」といったコメントが集まっています。

ちなみに、フレンチトーストだけでなく、プリンという案も出ていたとのこと。「プリン作りも試してみたくなる」とつづった、みろろさんでした。

1つの『失敗』から始まったエピソード。こうして、卵は無事、甘くておいしいスイーツとして生まれ変わったようです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@miroro_days

Share Post LINE はてな コメント

page
top