ただのプロペラ機かと思ったら…ブッとんだ飛び方でビックリ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

航空ショーのある一場面。向こうからやってくるのはプロペラ機?と思っていたら、予想を超える離陸を披露して行きました。その飛行角度にご注目してご覧ください!

こちらはロッキード社の輸送機C-130Tという航空機。JATO(短距離離陸用の補助ロケットエンジン)を搭載したハイテクなプロペラ機です。アメリカ海軍のブルーインパルスの随伴機で「ファットアルバート(ふとっちょアルバート)」という愛称でも知られています。

23357_01

出典:YouTube

滑空してきてすぐに補助ロケットエンジンが作動し、火花が上がります。アッという間に離陸すると、

23357_02

出典:YouTube

信じられない角度で急上昇!物スゴい勢いです。

23357_03

出典:YouTube

そして、水平になってからはプロペラを使って飛行します。この離陸システムは、空母や短い滑走路から離陸する時に使用されるとのこと。ただ、現在はJATOの在庫が無くなったため、この離陸は行われていないそうです。もう映像でしか見ることができないのですね。

23357_04

出典:YouTube

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

出典
C-130 "Fat Albert" Jet Assisted Take Off (JATO), NAS Miramar Air show

Share Post LINE はてな コメント

page
top