ただのプロペラ機かと思ったら…ブッとんだ飛び方でビックリ!
公開: 更新:

出典:YouTube

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
航空ショーのある一場面。向こうからやってくるのはプロペラ機?と思っていたら、予想を超える離陸を披露して行きました。その飛行角度にご注目してご覧ください!
こちらはロッキード社の輸送機C-130Tという航空機。JATO(短距離離陸用の補助ロケットエンジン)を搭載したハイテクなプロペラ機です。アメリカ海軍のブルーインパルスの随伴機で「ファットアルバート(ふとっちょアルバート)」という愛称でも知られています。
出典:YouTube
滑空してきてすぐに補助ロケットエンジンが作動し、火花が上がります。アッという間に離陸すると、
出典:YouTube
信じられない角度で急上昇!物スゴい勢いです。
出典:YouTube
そして、水平になってからはプロペラを使って飛行します。この離陸システムは、空母や短い滑走路から離陸する時に使用されるとのこと。ただ、現在はJATOの在庫が無くなったため、この離陸は行われていないそうです。もう映像でしか見ることができないのですね。
出典:YouTube