スウェーデンで設置された『強制減速装置』効果はてきめん…だけどデンジャラス

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

スウェーデンの一般道で、スピードを出し過ぎている乗り物を強制的に減速させる装置がテスト導入されました。

この装置は、スピード超過の乗用車や二輪車を感知すると地面が自動的に一段下がり、ドライバーを驚かせて、スピードを緩めさせるという仕組みです。

23446_01

出典:YouTube

四輪車の場合は一定の効果を発揮しそうな気がしますが、これが二輪車だと転倒して事故につながりかねません。

結局、この装置が実際に導入されることは無かったとのことです。スピード違反は深刻な問題ですが、さすがにこの装置はちょっと考え物ですよね。

23446_03

出典:YouTube

道路標識

【交通違反】「街路樹で見えない標識」は無効? 弁護士に聞いた主張が通る条件本記事では草木や汚れなどによって、標識が見えなかった場合の対処法を弁護士に取材して紹介しています。

そうめん

「そうめんでラーメン超え?」 豆乳担々の味わいに「まろやかピリ辛」「箸止まらん」暑い季節には、手軽に作れてつるっと食べられる『そうめん』の登場回数が増えるのではないでしょうか。しかし、いつも同じ食べ方では飽きてしまうこともあります。そこでおすすめなのが『担々麺風』のアレンジです。

出典
Actibump

Share Post LINE はてな コメント

page
top