母「娘のぬいぐるみ、目ないやん!つけたろ」→どうしてこうなった
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
ある日、娘さんがクレーンゲームでゲットしたぬいぐるみを発見した、にゃる子さん(@koukakuruida)。
ソファの上に置かれたぬいぐるみを見て、こう思ったのです。
「あれ、このぬいぐるみ目がないやん」
出典:@koukakuruida
娘さんのゲットしたぬいぐるみは、任天堂の人気ゲーム『星のカービィ』のキャラクター・メタナイト。
ぬいぐるみだと質感が分かりづらいですが、顔についているのは仮面であり、黄色い部分が目です。
しかし詳細を知らないお母さんは、黒い部分が口で、黄色い部分が歯だと勘違い!
「よっしゃ!裁縫で目つけたろ!」
張り切って裁縫道具を取り出し、ぬいぐるみに目をつけていくお母さん…。そして、できあがったのは…。
出典:@koukakuruida
なんか一気にいやらしい顔になったー!!!
「普通の目じゃつまらない」と思ったのか、お母さんはニヤニヤとした目をフエルトで作成。その結果、凛々しいメタナイトの顔が一気にギャグ顔に!
裁縫を終えて満足したものの、ふざけた目をつけたことをちょっぴり「やばい。怒られるかも」と思ったお母さん。LINEで娘に報告すると…。
娘さんの言葉で、お母さんは真実を知るのです。『黄色い部分は歯ではなく、目だ』ということを…。
ちなみにイタズラ好きな性格のお母さんは、普段から娘さんにいろいろとちょっかいをだしているそうです。そのことについてお父さんは…。
お父さん
「お父さんな、お母さんが嬉しそうにイタズラをしている顔を見ている時が一番幸せなんだ」
娘さん
「でも、その被害に遭ってるの私だけどな!!!」
お父さんは、お母さんのお茶目な性格が大好きなんだとか!賑やかで素敵なご家族ですね!
娘さんは、お母さんのイタズラにてんてこ舞いかもしれませんが…頑張ってください(笑)