本田圭佑が地震のあったイタリアに2万ユーロを寄付 さらに「ホンダらしい」2つの提案も…
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
サッカー日本代表の本田圭佑選手。
イタリアの名門ACミランで活躍する、日本が世界に誇るサッカー選手です。
イタリアで起こった大地震に本田が立ち上がる
日本時間の2016年8月24日に、イタリア中部で起きたマグニチュード6.2の大地震。
少なくとも200人以上が死亡し、それ以上に大勢のケガ人が出ています。
そんな中、本田圭佑選手はいち早くイタリア赤十字に寄付をしました。
その額は20,000ユーロ。
日本円で約230万円です。
そして、日本語とイタリア語の両方で、こんなメッセージを自身のInstagramに投稿しました。
さらに「今後こういう被害を減らしていく為に2つ伝えたい」と続きます。
そして、最後にこう締めくくります。
単にお金を出すに留まらない、本田選手の行動力を世界中が称賛しています。
「ホンダは男の中の男だ!」
「どれだけ行動力のある男なの?」
「イタリア人選手に見習わせたいよ」
中には本田選手が所属するACミランとは犬猿の仲として知られるインテルのサポーターからのメッセージもありました。
「僕はインテリスタ(インテルの熱狂的ファン)なんだけど、本田の行動に感謝する。
ぜひ言わせてくれ!
本田ほど偉大なサッカー選手を見たことがないよ」
同じ日本人として誇らしい気持ちになるコメントの数々。
こういった行動力があるからこそ、本田選手は世界から尊敬される存在なのかもしれません。