『海の王者・ホホジロザメはカワイイ♡』図解を見たら…えっ、超カワイイ…!
公開: 更新:

出典:@numagasa

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これはやばい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!
- 出典
- @numagasa
『海の王者』『海の殺し屋』など、多くの恐ろしい異名をもつホホジロザメ(別名:ホオジロザメ)。映画『ジョーズ』のモデルであり、おそらく世界で一番有名なサメです。
4~6mの体長と獰猛そうな外見、そして『ジョーズ』のイメージなどから「ホホジロザメ怖い…」という印象をもっている方は多いことでしょう。
そんなイメージが浸透している現状に一石を投じるため、ぬまがささん(@numagasa)が『ホホジロザメの魅力』を図解してくれました!
ホホジロザメは、実はこんなに可愛い要素がある!
この図解を読み終わった時、アナタはホホジロザメに対するイメージが変わっているに違いない…!(※画像クリックで拡大)
こんなにカワイイ♡ホホジロザメ
出典:@numagasa
書いてある言葉はところどころ怖いけど、ハート満載の可愛い絵のせいで可愛く思えてくる…!?
特集 ホホジロザメは怖くない!
出典:@numagasa
ホホジロザメが好きこのんで人間を襲うことはないんですか…。ホホジロザメによる死者数が、他の動物による被害よりも少ないということもビックリです!
ちなみにホホジロザメは、見た目と反してとても神経質な性格なんだそうです。捕獲された時にショック死してしまったり、暴れて自らの身体を傷つけてしまったりするのだとか…。
なんだか、獰猛な見た目と神経質な性格のギャップが可愛らしく思えてきました。
いやいや、でもやっぱり海の絶対王者は怖いに決まって…。
…
…ん?
ホホジロザメむっちゃ可愛い!!!