trend

『海の王者・ホホジロザメはカワイイ♡』図解を見たら…えっ、超カワイイ…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@numagasa

『海の王者』『海の殺し屋』など、多くの恐ろしい異名をもつホホジロザメ(別名:ホオジロザメ)。映画『ジョーズ』のモデルであり、おそらく世界で一番有名なサメです。

24059_01

4~6mの体長と獰猛そうな外見、そして『ジョーズ』のイメージなどから「ホホジロザメ怖い…」という印象をもっている方は多いことでしょう。

そんなイメージが浸透している現状に一石を投じるため、ぬまがささん(@numagasa)が『ホホジロザメの魅力』を図解してくれました!

ホホジロザメは、実はこんなに可愛い要素がある!

この図解を読み終わった時、アナタはホホジロザメに対するイメージが変わっているに違いない…!(※画像クリックで拡大

こんなにカワイイ♡ホホジロザメ

書いてある言葉はところどころ怖いけど、ハート満載の可愛い絵のせいで可愛く思えてくる…!?

特集 ホホジロザメは怖くない!

ホホジロザメが好きこのんで人間を襲うことはないんですか…。ホホジロザメによる死者数が、他の動物による被害よりも少ないということもビックリです!

ちなみにホホジロザメは、見た目と反してとても神経質な性格なんだそうです。捕獲された時にショック死してしまったり、暴れて自らの身体を傷つけてしまったりするのだとか…。

なんだか、獰猛な見た目と神経質な性格のギャップが可愛らしく思えてきました。

いやいや、でもやっぱり海の絶対王者は怖いに決まって…。

24059_04

…ん?

24059_05

ホホジロザメむっちゃ可愛い!!!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@numagasa

Share Post LINE はてな コメント

page
top