富士山の麓、山中湖 早朝湖面を撮影したら、ラスボスの写真が撮れた! By - grape編集部 公開:2016-10-18 更新:2018-10-30 山梨 Share Post LINE はてな コメント 山梨県南部、富士山に寄り添うように存在する山中湖。 10月16日早朝、この湖に生息する巨大な生物を、ワカサギ釣りに来ていたTwitterユーザーの『@anzu0119sasamin』さんが発見しました! その決定的な写真をご覧ください! 出典:@anzu0119sasamin 朝もやの中、浮かび上がった巨大な姿。 全長は恐らく20.15M、幅は5.60M、会場を泳ぐスピードは11.8ノット程でしょうか。人が乗れるとしたら180名は乗れそうです! 詳しすぎましたね、実はこの巨大な影は山中湖に浮かぶ遊覧船『白鳥の湖』なんです。 出典:山中湖 白鳥の湖 公式 明るいところで見るとこんなにキレイなのですが、朝もやの中で見るとまるで遠くから迫るラスボスのような姿です! 早朝に山中湖で撮った白鳥の遊覧船。ラスボス感やばい pic.twitter.com/78x1uXjnYO— なんてったって、あんず。 (@anzu0119sasamin) 2016年10月16日 このTweetは2日間で4万回もリツイートされ、大人気に。 山中湖は私も以前行ったことがありますが、湖に反射する富士山は本当に美しかったです。皆さんもぜひラスボスを、いや白鳥を見に行ってみてはいかがですか? ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。 出典 @anzu0119sasamin/山中湖 白鳥の湖 公式 Share Post LINE はてな コメント
山梨県南部、富士山に寄り添うように存在する山中湖。
10月16日早朝、この湖に生息する巨大な生物を、ワカサギ釣りに来ていたTwitterユーザーの『@anzu0119sasamin』さんが発見しました!
その決定的な写真をご覧ください!
出典:@anzu0119sasamin
朝もやの中、浮かび上がった巨大な姿。
全長は恐らく20.15M、幅は5.60M、会場を泳ぐスピードは11.8ノット程でしょうか。人が乗れるとしたら180名は乗れそうです!
詳しすぎましたね、実はこの巨大な影は山中湖に浮かぶ遊覧船『白鳥の湖』なんです。
出典:山中湖 白鳥の湖 公式
明るいところで見るとこんなにキレイなのですが、朝もやの中で見るとまるで遠くから迫るラスボスのような姿です!
このTweetは2日間で4万回もリツイートされ、大人気に。
山中湖は私も以前行ったことがありますが、湖に反射する富士山は本当に美しかったです。皆さんもぜひラスボスを、いや白鳥を見に行ってみてはいかがですか?