「子どもの叱り方が100点!」 親子のやりとりを見ているだけで、荒んだ心が癒されていく
公開: 更新:

出典:@szbyss

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
出典:@szbyss
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
鈴木ビス(@szbyss)さんが見かけたというお母さん、お兄ちゃん、妹ちゃんの親子3人。
あまりにも可愛らしく、しかもその振る舞いに感心してしまい、思わずマンガにしてしまったという作品がこちらです。
出典:@szbyss
素晴らしい注意の仕方!!!
この伝え方に「素晴らしい」という多くの声が寄せられます。
次に登場するお兄ちゃんも、また可愛らしくて…
出典:@szbyss
仲の良い兄妹。お兄ちゃんもしっかりしています。
やはり、良い意味で躾が行き届いているということなのでしょう。
そして、最後の「大好きして!」とは一体???
出典:@szbyss
い、癒される♡
本当に、思わずこちらも笑顔になってしまうようなエピソードですね。
投稿者さんが「どんぐり帽子の天使」と表現するのも分かります。
ちなみに、称賛の声の中でも、特に多かったのが、こういった声。
確かに、心が疲れている時に、思わず読み返してしまいそうですね(笑)