「この国はどこへ行くのか」核兵器禁止条約に反対 渡辺謙が怒りのコメント
公開: 更新:

提供:産経新聞社

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2016年10月27日、ニューヨークの国連にて『核兵器禁止条約』の交渉を開始するとした決議が行われ、123カ国の賛成多数で採択されました
核保有国以外が主導で進むこの決議「現実的ではない」とし、反対した国も多く存在します。アメリカと同盟を結ぶ日本もそれらの国の一つです。
このニュースに俳優の渡辺謙さんが強いコメントを発表し、話題となっています。
今回の『核兵器禁止条約』の決議には反対した日本政府。しかし、日本主導ですすめられている『核兵器廃絶決議』も存在し、こちらも27日に採択が行われました。
つまり、核廃絶をめぐっては二つの決議が同時に進んでいるということなります。
アメリカの核の傘に守られる安全保障上の政策がありつつも、世界唯一の被爆国として、これまで一連の決議からは棄権の立場をとってきた日本。今回反対したことは、各国を驚かせることとなりました。
世界から核兵器が無くなる日を目指して。これからも慎重な議論が求められています。