「何県民かバレるツイートしろ」に阪急電鉄が反応! 大阪人なら分かるらしい
公開: 更新:
1 2
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
大阪府民でも阪急電鉄を使っていないと知らない?
答えは、阪急電鉄【公式】のツイートで明かされました。
梅田の「田」を間違えないようにするために、作られた一種の記号のようなものだったのです。
昔は、現在の自動改札とは違い、有人の改札で駅員さんが切符を切っていました。
通勤通学など、多くの人が利用する時間帯に、素早く「梅田」であることが認識できるように、乗降客数が多い梅田駅のみ、このような漢字にしたそうです。
これは阪急電鉄を利用していない人には分かりません!
また、「当時の定期券が出て来た」という、こんなツイートも!
切符だけでなく、定期券でも、この漢字(記号)は使われていたようです。
有人改札だった頃は、とても効率的に乗客を通すことができたのでしょうが、このアイディアを考えた人も、ここまでは想像できなかったのでしょう…
確かに、阪急電鉄沿線に住む子どもにとっては、重大な問題だったのかもしれませんね(笑)