たまらん可愛さ 雪の妖精『シマエナガ』の魅力にキュンキュンしまくり
公開: 更新:


【2025年】ハーベストムーンやコーンムーンとは?いつ見られる?意味や満月になる日、願い事との関係性も解説!秋の夜空を彩るハーベストムーンとコーンムーン。その意味や由来を解説します。また、今年はいつ見られるかや、願い事に関するジンクスもご紹介。知っていると月を見るのがもっと楽しくなるかもしれません。

【皆既月食】3年振りに日本全国で見られる! 貴重な天体ショーの時間はいつ?神秘的な天体ショーである皆既月食が、2025年9月8日、約3年振りに日本で見ることができるそうです!
北海道に生息するスズメ目エナガ科エナガ属の鳥『シマエナガ』。
『雪の妖精』と呼ばれるほど愛らしい見た目で、野鳥ファンのみならず、多くの人々の心を鷲掴みにしているんです!
それでは、早速その可愛らしさをご確認ください♪
なんという破壊力!
白くモフモフとした羽毛に、丸く小さなフォルム、そしてつぶらな黒い瞳…可愛い要素しかありません。
これは夢中になる人が続出するのも納得です。
会いたいのなら北海道へ
中には「飼いたい!」という声も聞こえてきますが、残念ながらそれはできません。
シマエナガは保護の対象となっており、飼育も捕獲も法で禁止されています。
そのため、シマエナガと触れ合うためにはバードウォッチングに行くしかありません!
基本的には北海道にしか生息していませんが、稀に東北で見かけることもあるそうですよ。
見ているだけで幸せな気分にしてくれる『シマエナガ』。どこから見ても可愛い姿に、私も心を鷲掴みされました…♡