「手紙の差出人を探して」BLEACH作者・久保帯人先生 天国の男の子への思い
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
『BLEACH』は週刊少年ジャンプにて2001年から2016年9月まで連載された、久保帯人先生の作品。アニメ化もされ、単行本は累計発行部数が8700万部を超える人気作です。
超人気漫画作品の作者はと想像すると…仕事はハードでしょうけれど、華々しい存在なのだろうと思い浮かびます。久保先生は今、15年という長かった連載を終えたところ。どんなふうに羽根を伸ばしているのでしょうか?
実際は、想像とは違いました。3ヶ月ぶりにTwitterを更新した久保先生。そこには、読者への感謝の思いと共に、強い『お願いごと』が記されていました。
「皆さんにお願いがあります」
久保先生は、苦しんでいるようにも見えます。ネットを通じて、誰かの力を求めなければならないほどに…今の久保先生がどんな思いでいるのか、鉛筆描きの漫画でつづられたストーリーに胸がしめつけられるようです。
BLEACH連載終了から3ヶ月
1
2
3
4
5