subculture

「手紙の差出人を探して」BLEACH作者・久保帯人先生 天国の男の子への思い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

手がかりと言えば、消印や筆跡のみ…そして書いた本人は、もう天国へ旅立ってしまいました。

広い広い砂漠で砂のひとつぶを探すような、途方もない探し物のように思えます。ですが久保先生は、強く伝えています「わがままだとわかっている、それでも彼にお礼が言いたい」と…

久保先生が、手紙の送り主に読んでほしい作品は完成していませんでした。

大きな作品を生み出すことは、いかに天賦の才能を持った作家とはいえ、魂を削られるような作業です。 久保先生にまた作品づくりの力が蓄えられるように…願いごとが叶うのを、心からお祈りします。

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@tite_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top