京都のタクシー会社で貼られていたポスターが、なんだか可愛かった!
公開: 更新:


「このようなご乗車はご遠慮いただきたい」 タクシー会社の投稿に「強く共感します」2024年8月2日、神奈川県藤沢市の片瀬江ノ島海岸に本社を構える、江ノ島タクシー株式会社はXアカウントを更新。 最近、複数のタクシー会社に電話やアプリで同時に配車をかけ、早く着いたタクシーに乗車した後、ほかのタクシーはキャンセルするという利用客が増えているといいます。 同社は「お願い」というひと言とともに、利用客にモラルを守るよう、こう呼び掛けました。

夏休みは京都へ! 旅行者へ貸し出すものとは?京都府京都市ではウェブサイトを通じて、観光客向けに、車いすを貸し出していることを紹介しています。
季節はもうすっかり冬、寒さも厳しくなってきました。
そんな中、京都のタクシー会社さんにかわいいポスターが貼られることになりました。
きっかけはタクシー会社の方が投稿したこのTweetから。
出典:@MKofficial_PR
出典:@MKofficial_PR
出典:@MKofficial_PR
出典:@MKofficial_PR
イラストを書いてTwitterに投稿したのは、京都を中心に展開するMKタクシー(@MKofficial_PR)さん。
grapeでお話を伺ってみた所、タクシーの出庫前には毎日車両点検と清掃を行っているので、猫バンバンを会社として行っているわけではないそうです。
今のところ、猫や他の動物が入っていたことはないそうですが、仕事中だけではなく、普段から意識してもらえたらと思って投稿したとのこと。
ただ、今回大きな話題となったので社内でプリントして、張り出すことにしたそうです!
出典:@MKofficial_PR
貼る場所、ちょっと高すぎません?(笑)
出典:@MKofficial_PRR
心温まる、ステキな取り組み、これからも『猫バンバン』が広がって、悲しい事故が少なくなるようにしていきたいですね。