trend

洗濯した後のニットに愕然 「クリスマスの悲劇と名付けます」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:‏@chan0221kon

お気に入りのタートルネックのニットを洗濯したタイ人さん(@chan0221kon)。しかし、洗濯後のニットに、言葉を失ったそうな。

それが、こちら!!なお、赤色の方は通常サイズです。

出典:@chan0221kon

比べてみるとその差は一目瞭然。着丈、身幅、袖丈…何から何までビッグサイズ!

何度か洗濯しているうちに首元などが伸びてきてしまうものですが、一度の洗濯でここまで伸びきってしまうことがあろうとは…。

さらに、ニットに袖を通してみると?

出典:@chan0221kon

インパクトありすぎる見た目に、少しの間言葉を失ってしまいました…。

ちなみに、タイ人さん曰く、Mサイズだったものが洗濯後は15Lくらいになってしまったのだそう。

写真を見た人からは…

  • お気の毒としか言いようがないな。
  • これは笑う。
  • 伸びすぎぃっ!
  • 大人の服きた3歳児みたいになってる。
  • ラピュタにこんなキャラ出てなかったっけ?

と、同情しつつも笑いが上がっています。

ちなみに、他のユーザーから「熱湯をかければ縮むかも」とアドバイスがあったものの、タイ人さんは「戻すつもりはありません。額縁に入れて飾りたいくらいです。ありがとうございます。」と、これはこれで気に入っているようです。

とはいえ、今回の一件を「クリスマスの悲劇と名付けます。」と振り返っています(笑)

みなさんも、お気に入りの衣類を洗う時は、洗濯表示をよく確認しましょう…!


[文/grape編集部]

@narupajinさんの投稿

シャケの塩焼きを買った男性 帰宅後、パックを見ると?「笑った」「多分生きてる」「昨日買ってきたシャケは、活きがかなりよかった」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、ナルパジン(@narupajin)さん。 ある日、購入したシャケをエコバッグに入れて、家に持ち帰ったそうです。

ピノの写真

父親が買ってきたアイス フタを開けて、目を疑ったワケに「何だこれ」「誰にやられたんだ」「お前…『ピノ』…だよな?」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、オタク(@coc_346)さん。 ある日、冷凍庫から森永乳業株式会社が販売するアイスクリームの『ピノ』を取り出し、蓋を開けてみると、普通ではない姿に驚いたといいます。

出典
‏@chan0221kon

Share Post LINE はてな コメント

page
top