lifestyle

バスタオル、何回使ってから洗う? 企業の回答がタメになる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バスタオルの写真

※写真はイメージ

おもに入浴後に使う、バスタオル。

使用する度に洗う派と、何回か使った後に洗う派に分かれますよね。

バスタオルは基本的に毎日使うものであるため、「使う度に洗うのは面倒だ」と感じる人は多いでしょう。

バスタオルは何回使ってから洗うのが正解?

微生物に関するさまざまな試験を行う、株式会社衛生微生物研究センター(以下、衛微研)は、自社のウェブサイトにて、バスタオルを洗濯するタイミングについて解説しています。

微生物の視点から考える洗濯タイミング

使用状況によって付着する雑菌数は大きく異なりますが、過去に当センターで調査したあるケースでは、使用直後のバスタオルには1枚当り数十~数百個くらいの雑菌(主に使用者の体に由来する細菌)が付いていました。

そのタオルを3日間洗濯せずに使うと、細菌数は数万~数億個に増加しました。(使用後のタオルの放置方法、温度、相対湿度などの条件により増加しないこともあります。調査の際、3日間洗濯せずに使用しても増加しないケースもありました。)

細菌の増殖に欠かせないのは水分と栄養ですが、使用後のバスタオルには、細菌に加え、細菌の栄養となる汗や垢なども付くので、湿り気が残っていればどんどん菌数は増えるのです。

なお、洗濯していないタオルの不快臭は、細菌が汗や垢を分解する過程で生じるものです。

株式会社 衛生微生物研究センター ーより引用

衛微研が過去に行った調査によると、使った直後のバスタオルには、1枚あたり数十個~数百個くらいの細菌が付いていたそうです。

一度使ったタオルを3日間洗濯せずに放置すると、細菌の数は数万個~数億個に増加したといいます。

使用後のバスタオルには、細菌の栄養となる汗や垢などが付くため、湿り気が多いほど、細菌の数は増えるのだとか。

バスタオルに繁殖する細菌の具体的な数を聞くと、恐怖すら感じますね。

また衛微研は、バスタオルの洗濯に関して、以下のように解説しています。

バスタオルは使用ごとの洗濯が望ましい

細菌が増殖したバスタオルを使えば、当然体には大量の菌が付きます。

それですぐ健康に影響が出ることはありませんが、皮膚に炎症がある場合などは症状が悪化する恐れがありますし、バスタオル自体も臭います。

これら細菌による影響をなるべく避けるということであれば、バスタオルも使用ごとの洗濯が望ましいでしょう。

洗濯できない日は天日や通風でよく乾かすようにし、雨天が続く際は乾きやすい薄めのタオルを使うのも一案です。

株式会社 衛生微生物研究センター ーより引用

一度使ったバスタオルを繰り返し使い、身体に大量の細菌が付いても、すぐに健康への影響はないそうです。

とはいえ、炎症がある皮膚に触れると症状が悪化する恐れがあるため、使う度に洗濯するのが望ましいといいます。

毎回の洗濯を怠るだけで、皮膚に悪影響をおよぼすような事態は避けたいですよね。

バスタオルの洗濯に関する知識を得た人からは、「信頼性が高いですね」「毎日洗おう!」などの声が上がっています。

これまで何度か使ってからバスタオルを洗っていた人も、使う度に洗う習慣を身に付けてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

塩水につけたサツマイモの写真

サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。

ホコリまみれのトイレの換気扇 3ステップの簡単掃除テクに「真似する」「スッキリ」トイレの換気扇を見て、掃除をしなくてはと思いつつも「また今度」と先延ばしにしていませんか。トイレの換気扇はトイレ中のホコリが蓄積しているので、見た目以上に汚れています。掃除のコツをつかんで、短時間でサクッと終わらせてしまいましょう。

出典
株式会社 衛生微生物研究センター

Share Post LINE はてな コメント

page
top