grape [グレイプ] lifestyle

Tシャツは上下を逆にする? 意外と知らなかった『部屋干しのコツ』がためになる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

部屋干しの写真

※写真はイメージ

日本では夏頃から秋にかけて、台風の発生が多くなります。

梅雨の時期もそうですが、天気が安定しない日が続くと、洗濯物を外に干せなくて困ってしまいますよね。

ただ、室内干しをすると、生乾き臭のような嫌なニオイが気になるでしょう。

部屋干しの嫌なニオイを防ぐには…?

家事代行やエアコン掃除など、生活関連の予約サービスを行う『くらしのマーケット』が、Instagramアカウントで『部屋干し完全マニュアル』を公開。

その中から、洗濯物を干す時のコツを紹介します。

部屋干しをする際は、菌の繁殖を防ぐためにも、早く乾かすことがポイントなのだとか。

ちょっとした工夫で、嫌なニオイの発生を予防することができるので、覚えておいて損はありませんよ!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

部屋干しのコツ1:『アーチ干し』にする

干す時は、左右の両端に丈の長い物を、真ん中には丈の短い物をかけて『アーチ干し』にしましょう。

こうすることで、空気の通り道を確保することができ、全体が早く乾くようになるそうです。

部屋干しのコツ2:衣類の間に、空気の道をつくる

空気の滞留を防ぎ、衣類の中にも風が通るようにするのもポイント。

衣類をかける間隔を、こぶし1個ぶん開けたり、肩幅のあるハンガーを使ったりするのがおすすめです。

また、Yシャツなどは、ボタンを外して襟を立てるといいそうですよ。

部屋干しのコツ3:除湿器を使う

除湿器を併用することで、乾燥のスピードを早めつつ、雑菌やカビの発生を抑えることができます。

衣類の水分は下に落ちるため、洗濯物の真下に除湿器を置いて、下から風を当ててください。

部屋干しのコツ4:ピンチハンガーを活用する

普通のハンガーだけでなく、ピンチハンガーを使うのも1つの手。

パンツやジーンズは、ウエスト部分をピンチハンガーで均等につまみ、筒状にして干す『筒干し』にしましょう。

Tシャツ類は上下を逆にして、パンツと同様に『筒干し』にするといいですよ。

バスタオルは折りたたんで干すのではなく、ジグザグ状になるように干すのがおすすめです。

新しい道具を買うことなく、すぐに実践できるものばかりなのが嬉しいですね。

部屋干しの嫌なニオイに悩んでいる人は、参考にしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

パック寿司

冷蔵庫で固くなるパック寿司 保存の正解に「必ずやる」「意外と簡単」お寿司は冷蔵庫で保存するのが基本です。とはいえ、「固くなってしまうのが嫌だ」と感じている人も多いのではないでしょうか。固くさせない保存のコツや、おいしく食べるためのアイディアを紹介します。

ナスの画像

「なぜ今まで作らなかったんだ」 ナスの『新しい食べ方』が話題2024年8月23日、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)がInstagramアカウントで、電子レンジを使った、ナス料理のレシピを公開。半分に切り込みを入れたナスに、具材を挟むだけの、『レンチンナスドッグ』の作り方を紹介しました。

出典
curama.jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top