lifestyle

これは真似したい!『ゆでエビ』の殻を手を汚さずにスルッと簡単にむく方法

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いろんな料理にたくさん入れたいゆでエビ。でも殻をむくのがめんどう…そして手ににおいがつくのが困ります。

そんな方におすすめのテクニック! スプーンとフォークを使って、手を汚さずにエビの殻をむくことができます。慣れてしまえば、所要時間は10秒以下!

まず、フォークで身を押さえて、スプーンで頭を落とします。

背の部分にフォークをさして少し引いたら、そのまま身を押さえます。スプーンでしっぽをカット。

続いてスプーンで殻の下部分を押さえて、フォークで身を取り出します。

この動画では8秒ほどでむく様子を披露したあと、ゆっくりと解説してくれています。ぜひ試してみてください!

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

エアコンの写真

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...

出典
How to peel or de-shell shrimp in 3 seconds

Share Post LINE はてな コメント

page
top