人生変わるレベルの発見! エビフライの尻尾の中身をキレイに取り出す技
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
- 出典
- @48skill
巻き寿司、羊かん、カステラ…。
食べ物の中心よりも、端っこのほうがうまい、ということは往々にしてあります。
でもさすがにこれは知りませんでした。
エビは尻尾がうまい
漫画家の乱ぼたん(@48skill)さんが「知ってると知らないでは人生が変わるエビの話」としてTwitterに投稿した、話題のツイートがこちら。
こんなにきれいにむける裏技があったとは…!
尻尾の中身が気になりつつも、いつも諦めていた筆者にとっては衝撃的でした。
この投稿を見た人からは、次のようなコメントが。
・(画像付きで)ほ、ほんまですね!!!!すごい。
・全然知らなかった!!
・これやってきてない人むちゃくちゃ損してそうですね。
・エビって尻尾のほうが味が濃いと思うんだよ。『かっぱえびせん』みたいな味がする。
一部にはエビフライは殻ごと食べるから関係ないとする意見もありましたが、多くの人はこの事実を知らなかったようです。
今度食べる際はぜひ試してみたいですね。
なおイラストの投稿者、乱ぼたんさんは現在、WEB版『comico PLUS』で連載中です。
[文・構成/grape編集部]