lifestyle

巫女の衣装に、アウトドアブランド『モンベル』のロゴが入っている理由

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

創業者がお参りに訪れていたことが縁

モンベルの広報担当者によると「モンベルの創業者、辰野勇会長が今宮戎神社にお参りに訪れていたことが、ゑびす娘の衣装を手掛けることになったキッカケです」とのこと。

2006年からラインナップに加わった作務衣をベースに、7年ほど前に特注の商品として、今宮戎神社に納品したと言います。

また、ロゴは見えませんが、ゑびす娘たちが着るインナーも、フリース素材のウエアをベースに特注したもの。

寒さが厳しい1月という時期に、ゑびす娘が快適に奉仕できるように工夫が施されています。

現在、モンベルが手掛けている巫女の衣装は、今宮戎神社のゑびす娘の衣装だけですが、今回話題になったことで今後増えていく可能性も。

数少ない日本生まれのアウトドアブランドとして、今後も機能性に優れたウェアを生み出していってほしいですね!


[文/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

ハチミツ

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。

出典
モンベル@mirai_155

Share Post LINE はてな コメント

page
top