subculture

「他人の『褒め言葉』を素直に受け止められない」女性を変えた、後輩の『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

他人からの褒め言葉を、素直に受け入れる箱を自分の中に作る。自分が知らない自分の良いところを、上手く活用できる糧になるから

謙虚さが美徳とされる日本人。しかし、謙遜しすぎて、せっかく人が教えてくれた良いことまで見逃してしまっているのかもしれません。

他人からの褒め言葉は、貴重なアドバイス。素直に受け入れると、気づいていなかった新しい自分を発見できるのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

犬山スケッチさんの漫画の画像

柴犬にジャーキーをあげようとしたら… 展開に「笑った」「顔、顔!」2025年7月、一緒に暮らす柴犬のぽんたくんとのエピソードを描いた、犬山スケッチ(@yako_sketch)さんの漫画がXで注目を集めました。

出典
@mt_mitty

Share Post LINE はてな コメント

page
top