「他人の『褒め言葉』を素直に受け止められない」女性を変えた、後輩の『ひと言』
公開: 更新:
1 2

ハッとする人が続出 「好きなことで食べていける?」に対する先生の答えイラストレーターとしてやっていけるかどうかが不安な生徒。すると、先生が答えた言葉は?

「座布団100枚あげたい!」 誹謗中傷についての4コマに、3万人が『いいね』近年、話題に上がるネットでの誹謗中傷。 ネット上では、匿名でコメントすることができるため、安易に傷付ける言葉を投げかける人が後を絶ちません。 時には、人を傷付ける言葉を投げかけておきながら「誹謗中傷ではなく、意見をいった...
- 出典
- @mt_mitty
他人からの褒め言葉を、素直に受け入れる箱を自分の中に作る。自分が知らない自分の良いところを、上手く活用できる糧になるから
謙虚さが美徳とされる日本人。しかし、謙遜しすぎて、せっかく人が教えてくれた良いことまで見逃してしまっているのかもしれません。
他人からの褒め言葉は、貴重なアドバイス。素直に受け入れると、気づいていなかった新しい自分を発見できるのではないでしょうか。
大塚みちこさん記事一覧
[文・構成/grape編集部]