「何でこうなった?」被写体の名前を表示するカメラで『仏像』を撮影してみたら?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
千駄木の駅前にある、仏像専門店「イスム谷中店(@isumuyanaka)」
お寺や博物館などの仏像には、基本的に触ることができませんが、こちらでは実際に仏像を触ったり、写真に撮ったりすることもできます。
そんなイスム谷中店のスタッフさんは、ある時こう考えました。
被写体の名前を表示するカメラアプリで仏像を撮影したら、どう表示されるのだろうか?
そして、早速、7体の仏像を撮影してみます。
1体目は…
像!!!
それは、そうでしょう。仏像なのだから!
しかし、残り6体の名前として表示されたものは、仏像とは似ても似つかない名称ばかりだったのです!
「なんでそうなった!」と突っ込まずにはいられない