カメラやタブレットを包む『ラップクッション』新柄には和柄を採用
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。
カメラやタブレットを包んで保護する『包(つつむ) ラップクッション』に、和柄の新モデルが登場します。
隅の三角の生地はクリーニングクロスになっているため、液晶画面の手入れにも使うことができます。
カメラもタブレットもOK
柄は「包新柄アンケート」で人気の高かったものを採用。
小型のミラーレスカメラやレンズ、ビデオカメラに最適なSサイズと、タブレットや大きめのカメラを包めるMサイズの2サイズで展開されています。
唐草模様
青海波模様
Newデニム
カメラやタブレット以外にも使えそうな、情緒あふれる和柄の包み。昔の風呂敷を思わせるデザインは、レトロ好きな人にも人気が出そうですね。
包 ラップクッション
発売日:2017年6月27日
販売店:全国カメラ店、量販店
[文・構成/grape編集部]