カメラ好きさん注目!本物そっくり「カメラレンズタンブラー」が面白い♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Amazon

その発想はなかった!意外なモノをタンブラーにしてしまったおもしろグッズの紹介です。ウケること間違いなしのユニークアイテムがこちらです。

18861_01

出典:Amazon

一見カメラのレンズのようですが、実はこれ、よく似せて作ったカメラレンズ型タンブラー。もちろん本物のレンズではありませんよ(笑)

18861_02

出典:Amazon

上から見るとこんな感じ。温かいコーヒーを入れてほっと一息♪

18861_03

出典:Amazon

どこからどう見ても本物にしか見えない、こだわりの作りです。皆の前で飲み物を注いだら驚かれそうです。ちょっとしたドッキリにも最適?(笑)

18861_04

出典:Amazon

カメラ好きの家族やお友達に贈ると喜ばれそうですね。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top