trend

埼玉県の秩父で撮影された『雲海』 自然が生み出した、幻想的な光景

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷え込みが厳しい日の夜明け前から早朝に、湿度が高い場所でその美しい姿を現す霧の雲海。しかし、天候や気候によって左右されるため、いつでも見ることができるわけではありません。

雲海を見ることができる名所のひとつ・秩父盆地で撮影された、美しい写真をご紹介します。

秩父でとらえた幻想的な『雲海』

埼玉県をメインに写真撮影をしている、Kazuki Satoさん(@kaz_55oo)が、見事な雲海をとらえました。

この日は前が見えないほど霧が濃かったため、見事な雲海が姿を現しました。

奥に写っているのは、秩父太平洋セメントの工場です。なんだか、工場が雲海を生み出しているようにも見えますね!

「まるで、違う惑星に来たかのようでした」

そうコメントするSatoさん。本当に、絵本や映画の世界のような風景ですよね。

他県民からの反響はもちろんのこと、秩父に住んでいる人からも「こんなに素敵な風景が見られるだなんて!」「秩父がもっと好きになれました」といった、温かい声が上がっています。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@kaz_55oo

Share Post LINE はてな コメント

page
top