lifestyle

「この写真の間違い、分かりますか?」バイクのミラーにヘルメットをかけた状態

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バイクに乗ってツーリングに出掛ける

バイク好きにとっては、週末や長期休暇中などの楽しみの1つと言えるでしょう。

しかし、ツーリング中のある行為によって、知らず知らずのうちに「ヘルメットの衝撃吸収能力が発揮できない状態」を作っているとしたら、どうですか?

万が一…

交通事故を起こしてしまった時に、頭を守ってくれる大事なヘルメット。安全性が担保できていないとしたら、せっかくのツーリングも台無しです。

そんな「ヘルメットの間違った使い方」を指摘したのは、ヘルメットメーカーのアライヘルメット Arai Helmet(@araihelmetjapan)。

写真のように「ヘルメットをバイクのミラーに引っかけておくのは良くない」と指摘したのですが、その理由が分かりますか?

「これは知らなかった」の声多数

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@araihelmetjapan

Share Post LINE はてな コメント

page
top