lifestyle

「この写真の間違い、分かりますか?」バイクのミラーにヘルメットをかけた状態

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヘルメットメーカーの指摘に「なるほど!」

それでは多くの人から「勉強になりました」という声が寄せられたアライヘルメットのツイートをご覧ください。

ヘルメットをバイクのミラーに引っかけておくと「衝撃吸収能力が発揮できないことがある」と言うのです!

このツイートに、さまざまなコメントが寄せられます。

  • 考えたこともなかった。特に意識なく引っかけてたわ
  • もっと広まってほしい。ヘルメットは頭を守る大切なものだからね!
  • とても参考になりました。でも、ヘルメットはどうすればいいの?

ちなみに、「アゴひもをハンドルに引っかけておくのはOK?」といった質問に対し、アライヘルメットはこう答えています。

ほかにも「シートの上に置いておく」「持ち歩く」などで、ヘルメットの衝撃吸収能力が低下することはないとのこと。

せっかくの楽しいツーリングが、思い出したくもない記憶にならないように…自らはもちろん、周囲のライダーとも共有したい重要な情報ですね。


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
@araihelmetjapan

Share Post LINE はてな コメント

page
top