「風呂に入るの面倒だなあ」と思ってしまう人へ この格言を知ってほしい
公開: 更新:


本当に使える!簡単ライフハック15選|掃除・料理の片づけ・冬の寒さ対策にも!忙しい毎日をもっと楽に! 水回りの掃除や料理の洗い物を減らすライフハック、寒さ対策のアイディアをご紹介します。家事の手間を減らして、快適に過ごすコツをぜひチェックしてください!

『41℃以下で10分まで』 入浴中の思わぬ事故を防ぐポイント冬の入浴には、健康リスクが付き物です。特に高齢者は、身体への負担を和らげるための工夫を取り入れましょう。国土交通省が紹介する『あたたか住まいガイド』より、冬の入浴のコツを紹介します。
- 出典
- @amesabire






そろそろお風呂入らなきゃ…。あ~でも、眠いし疲れてるし面倒だなぁ…。
時々、こう思ってしまうことありませんか?筆者はあります。
特に、疲れがピークに達している時は、お風呂に行く気力すらなくなってしまいますよね。結局は、重い体を引きずってお風呂に向かうのですが…。
そういった、ちょっぴり面倒くさがりな人に知ってもらいたい『格言』をご紹介します。
「お風呂面倒だなあ」と思う人に知ってほしい格言
ツイートしたのは、雨寂れ(@amesabire)さん。昔、「こんな名言がありますよ」と教えてもらい、とても感銘を受けたそうです。
お風呂に入る決心がつく『格言』とは…。
お風呂に入るのは面倒だけど、出た後に『面倒くさかったな』と思うことはない。
確かに、後悔したことはなかった…!
いくら疲れていても、お風呂に入ると身体が軽くなった気がしますよね!それに、気持ちもスッキリします。
ちょっぴり面倒くさがりな方は、ぜひこの格言を胸に暮らしてみてください!
[文・構成/grape編集部]