trend

16歳の誕生日、おじいちゃんがくれた3冊のノート 中を見て、孫は言葉を失った

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

16歳の誕生日を迎えたローレン(@renblankk)さんは、おじいちゃんにプレゼントを手渡されました。

それは、表紙に自分の名前が書かれた『LAUREN BOOK(ローレン ブック)』という3冊のノート。

「いったいなんだろう?」と思い、ローレンさんはノートを開きます。

16歳の誕生日に、おじいちゃんがくれた3冊のノート

ノート一面に、細かく書かれた大量の文字。

そこには2歳から5歳までの3年間、おじいちゃんがローレンさんと過ごした思い出がつづられていたのです。

2003年2月16日

やあ、ローレン。君に楽しんでもらいたくて、このノートを書き始めることにしたよ。
私と君の、素敵な日々を記録できるといいな。

@renblankk ーより引用(和訳)

将来、成長したローレンさんが小さいころの出来事を思い出せるよう、毎日ノートに記録を書き続けたおじいさん。

16歳になったローレンさんは、ノートを読んで感動しました。おじいさんのあふれた愛を感じたのです。

  • きっとこれは、人生最高の贈り物に違いないわ。あなたのおじいちゃん、最高ね!
  • リアルに涙が出た…。
  • 素敵!素敵すぎる!私は、あなたのおじいちゃんが大好き!

ローレンさんがこの出来事をTwitterに投稿すると、多くのコメントが寄せられました。「あなたのおじいさんは、本当に素敵!」…と。

このノートは、世界に一つしかない最高のプレゼントに違いありません。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@renblankk

Share Post LINE はてな コメント

page
top