弾道ミサイル落下時の行動について 内閣官房が情報公開
公開: 更新:
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。
2017年4月21日、政府は内閣官房ウェブサイトに『弾道ミサイル落下時の行動について』のデータを公開しました。
落下時の行動に関するQ&Aや、もっとも安全だと思われる対処法についてまとめられています。
「できる限り頑丈な建物や地下街に避難する」「物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る」など、緊急事態を国民に知らせる『Jアラート』が鳴ったあとの行動について記載されています。
『Q&A』には自動車の中にいる場合や、着弾後の行動についても書かれているため、一読することをお勧めします。(以下リンク先はPDF)
また、政府は『国民保護ポータルサイト』の事前確認を呼びかけています。
武力攻撃やテロが、いつ日本で発生するかは分かりません。自分や大切な人の命を守るため、備えておきましょう。
[文・構成/grape編集部]