ガードレールの大切さが、一発で分かる映像
公開: 更新:

※写真はイメージ

果実を全然食べられないタヌキ 動画に「どんくさすぎる」「これぞタヌキ」タヌキの行動に「笑った」「どんくさすぎ」の声。丸い果実を与えると?

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。






車道の端に設置してある『ガードレール』。そのありがたさが一発で分かる動画をご紹介します。
ヨーロッパで行われたラリーの最中、Tomasz Kasperczyk選手が運転する車がカーブを曲がりきれず、崖に面したガードレールに衝突しました。
思わずゾッとしてしまう瞬間ですが…結果をご覧ください!
ガードレールってスゲェェ!
崖下に転落してしまってもおかしくない大きな事故でしたが、ガードレールがしっかりと守ってくれました。Kasperczyk選手も無事だったようです。
ガードレールの大切さが分かるとともに、「スピードの出し過ぎには注意しよう」と心から思う動画でした。
[文・構成/grape編集部]