trend

大阪人に「なんでリモコンだけ売ってるの?」 夢ある返しにグッときた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

昔から『商人のまち』と呼ばれてきた大阪。

大阪の人に口が達者な人が多いのは、いまなお大阪商人の気質が色濃く残っているからなのかもしれません。

Twitterユーザーのそらまめ(@sollamame)さんが公開したエピソードは、そんな大阪の商人魂を感じさせるものでした。

なぜリモコンだけ…?

その昔、大阪の釜ヶ崎(あいりん地区)を歩いていた投稿者さんは、リモコンを1000円で売っている大道商人のおじさんに会いました。

しかし、一体なぜリモコンだけ…。

投稿者さんが「このリモコンで何が動かせるん?」と聞いてみたところ、ウィットに富んだ答えが返ってきました。

まるで誰かに聞かれてはまずい話かのように、投稿者さんの耳元に口を寄せてささやいた答えは…。

通天閣や。

!!!

規模が大きすぎるっ…。

なんとも夢のある答えに、そんなわけないと分かっていても「じゃあ買います」と、ついのってしまいそうです。

投稿者さんのエピソードは、多くの人の笑いを誘っています。

  • 夢あるわー!
  • 最高の答えですね。
  • 大阪らしいジョーク!
  • 通天閣が合体してロボになるんですね。

急な質問にもユーモアを交えて返答ができるとは、さすが大阪。商魂たくましい大阪の人々の本質をかいまみた気分です。


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@sollamame

Share Post LINE はてな コメント

page
top