trend

旅行を満喫した外国人「頭の中で、アレな日本が飛びはねてるよ」 刺激が強かったか

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:slimjimstudios

旅行した時のワクワク感を、ずっと保存することができたら素敵ですよね。

物づくりの技術を持つクリエイターには、旅の感動を作品として残す人もいます。

さらに、これからご紹介する作品のように、人と感動を共有することも…。

奇妙で愉快な30日間体験

イギリス在住のジェームズ・カーランさんは、世界各国に滞在して、印象に残った出来事をアニメーションにしているクリエイターです。

2017年4月1日から30日間日本に滞在し、1日に1個で合計30個のアニメーションを製作しました。彼の目には、日本のどんなところが印象的に映ったのでしょうか。

「ゴジラがいたよ」

新宿の歌舞伎町、TOHOシネマズ新宿にはゴジラの頭が設置されています。

いまにも、ゴジラが建物を破壊しながら歩いてきそう!

Zilla.

James Curranさん(@slimjimstudios)がシェアした投稿 –

立体のゴジラを見て、気分の高まったジェームズ・カーランさん。

ゴジラのアニメーションを作ったのですが…。

中身は自分!

足元の木に桜が混じっていたり、背景に富士山があったりと、細かく日本を表現しています。

「お寿司を食べたよ」

元気寿司グループの『魚べい』で、お寿司を食べたジェームズ・カーランさん。

ディスプレイに映っている、『THE DONUT SUSHI』が気になります。

🍣🍩

James Curranさん(@slimjimstudios)がシェアした投稿 –

『魚べい』ではタッチパネルで注文すると、レーンの上を新幹線型の配送プレートが走り、注文したお寿司を届けてくれるそうです。

そんな『お寿司体験』が、こんな動画になりました。

Tokyo Gifathon Day 2 Eating flying sushi. #TokyoGifathon

James Curranさん(@slimjimstudios)がシェアした投稿 –

「日本といえばコレだよね」

日本科学技術未来館で、ASIMOを見たジェームズ・カーランさん。

🤷‍♂️

James Curranさん(@slimjimstudios)がシェアした投稿 –

その後、電車を見たようです。

🚇

James Curranさん(@slimjimstudios)がシェアした投稿 –

結果、こんなことになりました。

Tokyo Gifathon Day 20 Trains. #TokyoGifathon

James Curranさん(@slimjimstudios)がシェアした投稿 –

ASIMOだらけの満員電車!

いったい、ASIMOたちはどこへ行くのでしょうか。

日本の紹介というより、もうジェームズ・カーランさんの世界になっています。もしかしたら、朝の通勤ラッシュがロボットの行進に通じるところがあったのかもしれませんね。

ご紹介したアニメーションのほかにも、ジェームズ・カーランさんのInstagramには、まだたくさんの作品があります。

  • 猫カフェに行ったけど、猫がクールでオモチャに無反応だったんだろうな。
  • ラーメンのすすり方がおもしろかったのかな。
  • 力士の姿に圧倒されたみたい。

ジェームズ・カーランさんの感じたことを想像すると、おもしろいですよ。

日本を外国人の視点から、改めて見てみてください。感覚が新しくなって、ワクワクすることが増えるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

出典
slimjimstudios

Share Post LINE はてな コメント

page
top