lifestyle

留学生「ネパール人だからってカレーが作れると思わないで」 続く展開に、腹筋崩壊!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

自国とは異なる文化や価値観に触れるキッカケともなる、外国人との交流。

刺激を受けることもあれば、驚いてしまうこともあります。

ネパール人と日本人が交わしたある会話が、ネット上で人々の笑いを誘っています。

ネパール人留学生との会話

一連の出来事をツイートしたのは、きみもましず(@hutekitou)さん。

ある日、ネパール人の留学生と話していた際に、こんなことをいわれたといいます。

「ネパール人だからって、カレーが作れると思わないでほしい」

投稿者さんはその言葉にうなずき、こう切り返します。

「分かる。日本人だからって、寿司がにぎれるわけじゃない」

※写真はイメージ

すると、留学生の口からはまさかの言葉が飛び出しました!

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
@hutekitou

Share Post LINE はてな コメント

page
top