trend

8月8日は『世界ネコの日』 加藤一二三 九段のコメントに、涙がポロリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『猫の日』と聞くと、日本では2月22日(にゃーにゃーにゃーの日)を思い浮かべる人も多いかもしれません。

実は、もう1つの『猫の日』があります。

8月8日は、動物愛護団体であるIFAW(国際動物福祉基金)が制定した記念日で『International Cat Day』『World Cat Day』などと呼ばれる、『世界猫の日』です。

この日、TwitterなどのSNSではたくさんの人々が 、猫への想いを『#世界猫の日』というハッシュタグを付けて投稿しています。

将棋界の人気者である加藤一二三・九段もTwitterに『#世界猫の日』 の投稿をした1人。

『ひふみん』の愛称で親しまれる加藤九段の投稿を見て、猫を愛する多くの人たちがホロリと涙を浮かべました。

世界中のねこさんたちのしあわせをこころからねがう。

シンプルな言葉が、加藤九段の優しい心を素直に表現しているように見えます。

加藤九段の投稿に対して、感謝のコメントが多く寄せられました。

  • 私はひふみんの幸せを願います!
  • 世界中の猫好きを代表して、お礼をいいたい!
  • ひふみん、大好き。
  • とても癒されるツイートです。

2017年8月8日、日本の各地は強い日差しに照らされています。外で暮らす野良猫たちにとって、真夏や真冬は命の危険すらある毎日です。

野良猫を減らす取り組みは各所で行われていますが、日本ではまだ、過酷な暮らしを送るたくさんの猫たちがいます。

日本だけでなく、世界中の猫たちが幸せに暮らせる日が来ることを願ってくれた加藤九段。

早く、その願いが届きますように…。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
@hifumikato

Share Post LINE はてな コメント

page
top