8月8日は『世界ネコの日』 加藤一二三 九段のコメントに、涙がポロリ
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @hifumikato
『猫の日』と聞くと、日本では2月22日(にゃーにゃーにゃーの日)を思い浮かべる人も多いかもしれません。
実は、もう1つの『猫の日』があります。
8月8日は、動物愛護団体であるIFAW(国際動物福祉基金)が制定した記念日で『International Cat Day』『World Cat Day』などと呼ばれる、『世界猫の日』です。
この日、TwitterなどのSNSではたくさんの人々が 、猫への想いを『#世界猫の日』というハッシュタグを付けて投稿しています。
将棋界の人気者である加藤一二三・九段もTwitterに『#世界猫の日』 の投稿をした1人。
『ひふみん』の愛称で親しまれる加藤九段の投稿を見て、猫を愛する多くの人たちがホロリと涙を浮かべました。
世界中のねこさんたちのしあわせをこころからねがう。
シンプルな言葉が、加藤九段の優しい心を素直に表現しているように見えます。
加藤九段の投稿に対して、感謝のコメントが多く寄せられました。
2017年8月8日、日本の各地は強い日差しに照らされています。外で暮らす野良猫たちにとって、真夏や真冬は命の危険すらある毎日です。
野良猫を減らす取り組みは各所で行われていますが、日本ではまだ、過酷な暮らしを送るたくさんの猫たちがいます。
日本だけでなく、世界中の猫たちが幸せに暮らせる日が来ることを願ってくれた加藤九段。
早く、その願いが届きますように…。
[文・構成/grape編集部]