お酒、進みます! とんがりコーン×クリチーが最強おいしい
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
『クリームチーズをとんがりコーンですくったもの(以下、クチとん)』が、ネット上で話題を呼んでいます。
大人気の『クチとん』。どんな味なのか、作ってみました!
おつまみとしての『クチとん』
クリームチーズは、kiriを選びました。時間をおいて、柔らかくしておきます。
ネット上では、「粗びきコショウ味の『クチとん』が、お酒にも合っておいしい」と人気です。
ほかにも手軽に味付けできるものとして用意したのが、ハウス食品の『スパイスクッキング』。
粗びきコショウ味を超えるフレーバーが作れるでしょうか。
材料
クッキング、スタート!
まずは、ネット上で紹介されていた、「とんがりコーンでクリームチーズをすくう」方法に挑戦。
でりゃっ!
クリームチーズを常温にしておいたので、すんなりと、とんがりコーンですくうことができました。
形にこだわるかたは、スプーンですくって入れたほうが、納得のいく仕上がりになるでしょう。
スプーンで整えてみたところ、可愛らしい形になりました。
粗びきコショウ味
まずは、粗びきコショウ味から作ります。小皿に粗びきコショウを出して、『クチとん』を逆さにして付けます。
たったこれだけで、完成!
アレンジ2種類
続いて『スパイスクッキング』を使用した2種類を作ります。
小皿にオリーブオイルをたらし、『スパイスクッキング』の粉とかき混ぜて、電子レンジで10秒ほど温めます。
できたタレを、『クチとん』に付けます。
こちらが、カルパッチョ。
そして、塩レモン味です。
kiri1個で、12個くらいの『クチとん』を作ることができます。
スイーツとしての『クチとん』
『クチとん』は、とんがりコーンの販売元であるハウス食品株式会社も、公式ウェブサイトで紹介している食べかた。
そこで、公式ウェブサイトで紹介されていた、ジャムを乗せたスイーツとしての『クチとん』も試してみました。
材料
トッピングに、砂糖でできた、小さなハートを用意。ジャムを塗った『クチとん』に1つ飾って…。
完成です!
何も味付けしていない付けていない、ノーマルタイプも用意して、総勢8名で試食。「どの味が一番おいしかったか?」を調査しました。
その結果は…粗びきコショウを抜いて、カルパッチョ味が1位!
コーンの味とケンカせず、クリームチーズとマッチして、よい風味になったようです。
次に人気だったのが、意外なことに、デザート『クチとん』。甘さと塩気のバランスがいいそう。
また、こんな意見もありました。
時間が経つと、とんがりコーンが『しんなり』してしまう。
パリパリのほうがおいしいので、完成したらすぐに食べたほうがいい。
アレンジの幅が広い『クチとん』。まだ、おいしくなるアレンジ方法があるかもしれません。
ちょっとしたおつまみに、おすすめ。ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]