lifestyle

バレンタインの残り物で作った『夜パフェ』が話題 「最高にかわいい」「行列ができそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バレンタインの余りで夜パフェ写真

2024年2月14日は、バレンタインデーでした。

多くの人が、パートナーや恋人、友人など大切な人たちに、感謝の気持ちを込めてスイーツを贈ったことでしょう。

バレンタインデーの夜に作ったものは?

かわいくておいしい料理を作るのが好きな、annko(@redbeanjam1210)さんは、バレンタインデーに友人へ『お菓子缶』をプレゼントするため、クッキーやブラウニーなどをたくさん作りました。

友人に渡すお菓子缶を作り終えた後、残ったお菓子を使って『スペシャルなご褒美』も作ったのだとか。

X(Twitter)に投稿すると「最高においしそう!」と話題を呼んだ、こちらの1枚をご覧ください。

バレンタインの余りで夜パフェ写真

「バレンタインの残り物たちで、スペシャルな夜パフェができた」

annkoさんが作ったのは、食べるのがもったいなくなるくらい、キュートな『夜パフェ』でした!

生クリームやアイス、イチゴのほか、人気キャラクター『おぱんちゅうさぎ』のクッキーやブラウニーなどが盛り付けられ、なんともスイートでおいしそうですね。

夜間、食事や飲み会後にパフェを食べる『夜パフェ』は北海道発のスタイルですが、近年都内でも専門のお店ができるなど、流行しつつあります。

投稿には多くの『いいね』が付き「素敵!残り物を有効活用ですね。来年はやってみよう」「かわいい!おいしそう!最高」「こんな夜パフェの店があったら、行列ができちゃう」などの声が寄せられていました。

バレンタインデーに用意したお菓子がまだ残っていたら、自分へのご褒美として『パフェ風』に盛り付けてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「私のサンダル史上、最高にかわいいかも」「しかも痛くないからいうことなし」 『プーマ』がAmazonセールでかなり安い!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...

出典
@redbeanjam1210

Share Post LINE はてな コメント

page
top