lifestyle

「思う存分、苦しむといい」夫の言葉に、妻が笑った理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日ごろから、どうしたら仲よし夫婦でいられるかを考えている夫、 漢弾地(@dankoromochi)さん。

ある日、奥さんが風邪を引いてしまい、漢弾地(かんだんち)さんが看病をしていました。熱や身体の痛みに、何度も「苦しい」という奥さん。

しかし、漢弾地さんが発したひと言によって、奥さんは苦しさを忘れて笑い出してしまうのです!

苦しい時はいう

思う存分、苦しむといい。

本当は「苦しい時は気にせず、そういっていい」と伝えたかったのに、いい間違えてしまった漢弾地さん。

この間違いに、奥さんは「苦しい」といえなくなってしまうほど笑ったようです!

微笑ましい夫婦の姿に、和んだ人が「笑って、すぐによくなりますよ」「素敵な話ですね」とコメントを寄せました。

微笑ましい2人の姿。理想の夫婦とはこういうものかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

四コマ漫画の画像

女子「うちの親妖怪なんだよね」 まさかのオチに「そういうこと!?」「思わず読み直した」両親のことを妖怪という女子生徒。疑問に思い、自宅まで遊びに行くと?

出典
@dankoromochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top