小池百合子の演説に東急ハンズがスマートな切り返し 「大人の対応に感動した」
公開: 更新:


【大人になって気づくこと】 「高校生の時に買っておけば…」 約20年越しに大流行したリュックを手にすると?「高校生の頃、なんであんなに流行ってたんだろう…」 あるリュックを店舗やネットで見かけるたびに、部活に青春をささげた瞬間や、甘酸っぱい恋の思い出がよみがえってきます…。 約20年の時を経てもなお人気を集めているのが、『グ...

ベーコンとジャガイモの味噌汁に? 意外すぎるのにクセになる味【脱マンネリレシピ】だしの香りに味噌の深い旨みが溶け合い、ほっと心を落ち着かせてくれる味噌汁。 味噌汁といえば豆腐やわかめなど、定番の具材を思い浮かべる人が多いかもしれません。 季節の野菜や魚介など、具材の組み合わせは無限大ですが、本記事で...
- 出典
- @TokyuHands
2017年10月22日に、投開票日の第48回衆議院議員総選挙。投票を前に、街角では多くの候補者などによる演説が行われています。
そんな中、10月15日に東京・町田の109MACHIDA(通称、109)の前で演説を行った小池百合子都知事。その時の発言に対して、東急ハンズが大人の対応をしたと話題になっています。
お客様の希望をかなえたい
演説中、小池都知事は政党『希望の党』にかけて、このような発言をしました。
東急ハンズにもニトリにも、いろんな物が売ってますけど、ちょっと足りないのが希望。
昨日よりも今日、今日より明日がきっといい、と思える希望。
小池都知事にとってはジョークだったのかもしれませんが、いわれた側の受け取りかたによっては、ムッとしてしまう可能性も。
しかし、東急ハンズ(@TokyuHands)の対応は、とてもスマートなものでした。
お客様の希望を叶えたいと、スタッフ一同頑張っています。それは、ニトリさんも一緒だと思います。
東急ハンズの大人の対応に、称賛のコメントが寄せられました。
多少、辛らつなジョークに対し、スマートな切り返しで対応した東急ハンズ。
これからも希望をかなえるための楽しい商品の発売を、よろしくお願いします!
[文・構成/grape編集部]