Apple「床掃除は全員で」 社員証裏につづられた『11の言葉』がシビれる!
公開: 更新:

出典:wowbobwow

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
会社の一員であることを示す『社員証』。海外の画像投稿サイトImgurに投稿された、Appleの社員証が話題となっています。
画像を投稿したのは、7年間Appleに勤めていた元社員です。
注目を浴びている理由は、社員証の裏面にありました。そこには『社訓』とも呼べる、11項目ものルールが載っていたのです。
出典:wowbobwow
JBとは、『成功するためのルール』を提唱したジョン・ブランドン氏のことです。
Appleの米州諸国およびアジア太平洋担当副社長だったジョン氏について、投稿者さんは次のように語っています。
ちなみに、社員証は2004年ごろのものであり、投稿者さんは「会社を去ったいまでも、このルールを心に留めながら生活している」といいます。
考えさせられるルールに、さまざまな意見が寄せられました。
・私も元社員だよ。この言葉たちを覚えている。
・実際に、床の掃除をみんなでしているのかな。気になる。
・素敵なアドバイス。楽しみながら仕事ができることは、幸せだと思う。
11項目並べられたルールのうち、あなたの心にピンとくるものはありましたか。
仕事だけでなく、人生においても大切なルール。心に留めながら生活すると、どこかで役に立つかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]