高齢者など8名を火災から救った高校生 理由を知って「影響力がすごい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2017年11月29日に山梨県甲府市の市営団地で発生した火災で、高齢者と子ども、あわせて8人を救出した県立韮崎工業高校3年生の日原拓哉さん。
南甲府署から感謝状が贈られました。
計8人を助ける大活躍
産経ニュースによると、日原さんは同団地の2階に住んでおり、火災を知らされると消火器を握りしめすぐに行動。
1階に住む足の不自由な70歳の男性の家に向かい、見事救出しました。
さらに日原さんは2階に戻り、残っていた高齢者5人と小学生2人の計7人を救助。
勇気ある行動で、火災から8人の命を救いました。
レスキューフォースに憧れて
日原さんは勇気ある行動の理由を、2017年12月10日に放送された『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で語っていました。
出典:トミカヒーロー レスキューフォースのスクリーンショット
日原さんが子どものころに放送されていた、災害救助をテーマとした『トミカヒーロー レスキューフォース』(テレビ東京系)に憧れていたというのです!
そして、レスキューに関する本などを読み込み、消防訓練や講習にも積極的に参加していました。
日原さんの行動や驚きの理由に、コメントが寄せられました。
・火事に遭遇して、本当に助け出す勇気は計り知れないと思います。尊敬します!
・ヒーローの影響力って大きいですね。憧れて宇宙飛行士や消防士になった人もいます。
・よい作品はちゃんと人の心に残って、何かを生み出すんですね。
火事に遭遇しても、すぐに救出活動ができる人はそういません。
ヒーローに憧れ、日常的に救助のことを学んでいた日原さんだからこそ、8人も救い出すことができたのでしょう。多くの尊い命を救った高校生の行動に拍手を送ります!
[文・構成/grape編集部]