「妻と趣味が合わない!」 その結果、クリスマスが愉快なことになった
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
「どうしても妻と趣味が合わない…」
クリスマスが近付いてきたある日、そんな悩みを抱いていたとある男性。きっかけは、『クリスマスツリーの飾り付け』でした。
男性と妻の趣味が合わず、「こんな飾り付けがいい!」といい合ってもお互いに却下してしまったのでしょう。
その結果、男性は自宅に『ちょっぴり変わったクリスマスツリー』を飾っているのだとか。
一体、どのようなツリーになったのかというと…。
出典:TheArcticBear
夫の趣味と妻の趣味で、半々!
確かに、この方法ならケンカしなくても済みますし、お互いに好みの飾り付けをすることができます。見栄えは愉快な感じになってしまいましたが…。
男性の家では、4年前から『半分こクリスマスツリー』を飾っているのだそうです。
この写真が海外の掲示板に投稿されると、「平和的な解決策だ!」「我が家は、親子でこの方法をとっています!」といったコメントが寄せられました。
クリスマスツリーの飾り付けに限らず、お互いの意見を尊重し合うのは素敵なことですね。これぞ、夫婦仲を保つ秘訣かもしれません!
[文・構成/grape編集部]