entertainment

「一流を知らない、井の中の蛙」 本田圭佑の持論が力強い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

メキシコのサッカーチーム『パチューカ』に所属する本田圭佑選手。

現地での活躍はもちろん、自身のTwitterアカウントに投稿されるツイートが「ためになる」と話題になることがあります。

2018年1月17日にもTwitterを更新。『知らないことをバカにする行為』について持論を展開し、その内容が「勇気を持てる」と反響を呼んでいます。

自分の知識をひけらかし相手より優れていると悦に入るようでは、『井の中の蛙』だと指摘する本田選手。

もちろん世間一般の常識として知っておくべきこともあります。しかし、たとえ知らなかったとしても、相手を見下していい理由にはなりません。

「恥ずべきことはない」と力強く語る本田選手の言葉は、多くの人の胸に響き、さまざまな反応が寄せられました。

・「知ることは、恥ではない」という本田選手の思い、とても響きました。

・バカにされても、めげずに学び続けようと思えました。

・自分の周りにも、そういう『井の中の蛙』のような人がいます!しかし本人は『一流』と思っているのですから困ったものです。

サッカープレイヤーとして目標を高く持ち、常に挑戦し続ける本田選手。積極的な姿勢を大切にしている本田選手の言葉は、悩んだ時や迷った時に、背中を押してくれるものばかりです。


[文・構成/grape編集部]

日本の治安を憂う本田圭佑 投稿に「ほんとそれ!」「昔と変わった」サッカー元日本代表の本田圭佑さんが、子供たちが犯罪に巻き込まれる日本の治安を憂いました。

隠し撮りされた本田圭佑の行動に、称賛の声 怒りを覚えたものの? 「さすがです」「器が広い」2023年1月24日、サッカー元日本代表の本田圭佑さんがTwitterを更新。 『隠し撮り』に遭った時の対応を投稿し、反響が上がりました。 『盗撮』を注意しようと思ったけれど? 本田さんがプライベートな時間を過ごしていた...

出典
@kskgroup2017

Share Post LINE はてな コメント

page
top